電話代行・バーチャルオフィスのテレフォン秘書センター HOME > お客様の声 > お客様の声 パール・システムズ株式会社様

お客様の声 パール・システムズ株式会社様

VOICE

テレフォン秘書センターのバーチャルオフィスサービスを活用することで、業務の効率化、顧客満足度の向上を実現したパール・システムズ様の事例をご紹介します。

自社の今後の将来性を考え、様々なサービスをもつ企業に決めました


パール・システムズ株式会社様
パール・システムズ株式会社様
URL http://www.perle.co.jp
お名前 ケビン・エステス様
事業内容 カナダに本社があり、コンピューター機器の製造、販売、保守を中心としたIT企業
活用サービス バーチャルオフィス

導入にあたっての2つのポイント

1.活用の決め手

ミーティングスペースを持ち、都内の利便性のよいロケーションにいくつかの拠点を構えている。それが将来弊社のビジネスにも活用できると考えたこと。

2.導入後のメリット

全ての電話をテレフォン秘書センターが応対するので、こちらから顧客に電話する際に、優先順位を決めてから顧客に対応できるようになったので、業務がやりやすくなったこと。

1.当初の課題

今までは少人数だったので、営業電話を受けれる体制ではありませんでした。また、業務のためスタッフ全員が不在にすることも多かったのです。
そのため、一日だけ派遣スタッフを呼び電話対応を依頼したこともありましたが、派遣会社との打ち合わせ等手間がかかったり、すぐに今日から来いてほしいとも言えずに困っていました。

2.テレフォン秘書センターを知ったきっかけ

スタッフが不在時に応対してもらう電話代行を検討してしていました。しかしその後、都内にあった事務所を閉鎖することになりました。その結果日本支社を継続するために、バーチャルオフィスのサービスを持った、電話代行会社を探すことになりました。テレフォン秘書センターは検索エンジンで見つけました。

3.テレフォン秘書センター導入の決め手

電話応対のほかにも、バーチャルオフィスサービスとしてミーティングスペースを持ち、都内の利便性のよいロケーションにいくつかの拠点を構えています。それが将来弊社のビジネスにも活用できると考え、バーチャルオフィスサービスを利用する決め手となりました。

4.導入後の感想、テレフォン秘書センターに対しての印象

バーチャルオフィスサービスを開始してからは、業務はスムーズに流れていると思います。顧客から連絡があると、私の携帯にすぐ連絡がきます。また、電話に出られない時でも留守番電話にも用件をしっかりと残してくれます。

5.導入後の不安と解決策

当初は弊社で扱っている商品が、専門知識を要するため、テレフォン秘書センターの対応は大丈夫かなという不安はありました。しかしテレフォン秘書センターの電話応対は顧客の用件を正確に聞いて、わからないことは「担当者からご連絡します」と顧客にしっかりと伝えてくれるので、そのような不安は消えました。

6.そのほかのメリット

また以前は重要な用件で電話応対していたときにも、途中で他の電話が重なることもあり、電話に対して煩わしさを感じることがありました。
しかし現在は、まず全ての電話応対をテレフォン秘書センターが応対するので、こちらから顧客に電話する際に、優先順位を決めてから顧客に対応できるようになったので、業務が円滑に運ぶようになりました。

テレフォン秘書センターのサービスは、オペレーターの対応も言葉遣いが丁寧で、正確な電話応対をしています。弊社の会社の顔として、大変満足しています。

〜ケビン様、貴重なお時間を頂戴してありがとうございました。〜

お客様の声に戻る

ビジネスワールド社様 江間コンサルティング様

アスジャパン様 高田大輔ヒーリングオフィス様 信和システム通信様

パール・システムズ様 エスキュービックデザイン様 リコス様

EMC様 池袋施術室様 日本エーシーアイ・ワールドワイド様

大城司法書士事務所様スカイイノベーション様

ニシダクリエイト様Dr. アニエス・ギブー セラピーシステムズ様エムアイエス様

pagetop


お問い合わせ窓口