電話代行・バーチャルオフィスのテレフォン秘書センター HOME > お客様の声 > お客様の声 リコス様

お客様の声 リコス様

VOICE

テレフォン秘書センターのバーチャルオフィスサービスを活用することで、業務の効率化、顧客満足度の向上を実現したリコス様の事例をご紹介します。

南青山の住所は、私たちの仕事には魅力でした

リコス様
リコス様
お名前 後藤 薫様
事業内容 美容関連商品、健康食品、及びダイエット商品のネット販売と直販
活用サービス バーチャルオフィス

1.当初の課題

ネットショップを立ち上げて、8年が経ちます。今でこそネットショップは身近なものですが、同時に住所と電話番号を持つことも、お客様への信頼につながると思っていました。
当初は代表者の自宅にスタッフがつめて、電話応対をしていました。しかし居ないときもあったので、安心感に欠けると感じました。そんな時、バーチャルオフィスサービスを提供する電話代行会社の存在を知り、電話応対を代わりにお願いできないかと考えました。

2.テレフォン秘書センターを知ったきっかけ

インターネット検索で、探しました。

3.テレフォン秘書センター導入の決め手

テレフォン秘書センターの住所である東京都港区南青山は、私たちの住所として非常に適していると考えました。私たちは、美容サイトを運営しているので、最新の情報発信の中心である南青山は、女性のお客様にもイメージもよく、憧れ感もある場所です。その南青山にオフィスが持てることは、お客様からも信頼度の高い会社であると思って頂けると感じました。
また電話応対やFAX受信、郵便受け取り等のバーチャルオフィスサービスも、私たちのニーズに合っていました。
それからバーチャルオフィスサービスの別サービスとしてミーティングスペースを持っていることも、理由としてあげられます。将来このミーティングスペースを利用して、お客様と会ったり、クライアントとの商談にも利用できると考えました。

4.導入後の感想、テレフォン秘書センターに対しての印象

電話応対をテレフォン秘書センターに全て任せたおかげで、電話に対する煩わしさがなくなりました。それにより他の仕事に専念できるようになりました。
また商品に関するクレームの電話がたまにあった時も、直接担当者が初めから電話応対するよりも、まずテレフォン秘書センターで用件をきいてもらっていますから、その後お客様に応対できるので、私たちの応対がスムーズになったと思います。
またお客様やクライアントからのメッセージが、こみいった内容であっても、主旨がよくわかるようにこちらに伝えてきます。

5.導入後の不安と解決策

私たちのサイトでは、化粧品や健康食品など、主にエステサロンで扱っている、なじみの薄いカタカナの長い商品名が多いです。ですから最初はテレフォン秘書センターのオペレーターが商品名を聞き取れるか、不安でした。でも一生懸命聞いて、私たちにEメールで知らせてくれるので、大丈夫です。 また電話代行会社というと、他の会社の電話応対もしているので、果たしてしっかりと対応できるのかも、心配でした。でも今は問題も無いので、そんな心配も解消されています。

テレフォン秘書センターのスタッフは、私たちにとってもスタッフの一員です。お互いに連絡をやりとりする時は、自分の会社に連絡するような気持ちになります。テレフォン秘書センターのバーチャルオフィスサービスの利用が私たちにとっても、心の支えになり助かっています。

〜後藤様、貴重なお時間を頂き、ありがとうございました。〜

お客様の声に戻る

ビジネスワールド社様 江間コンサルティング様

アスジャパン様 高田大輔ヒーリングオフィス様 信和システム通信様

パール・システムズ様 エスキュービックデザイン様 リコス様

EMC様 池袋施術室様 日本エーシーアイ・ワールドワイド様

大城司法書士事務所様スカイイノベーション様

ニシダクリエイト様Dr. アニエス・ギブー セラピーシステムズ様エムアイエス様

pagetop


お問い合わせ窓口